SERVICE
事業内容
-
低温物流サービス
Cool Delivery Service
- 品質を保つために欠かせない、365日24時間対応の三温度帯物流センター。「安全・確実・迅速」を実現するため、厳しい入出庫・在庫管理を行っています。
-
常温物流サービス
Normal Temperature
- TC(通過型)とDC(保管型)の両機能を保有する物流センター。物流の効率化を実現するため、様々な物流機器やシステムなどのソリューションをご提案いたします。
-
配送サービス
Delivery Service
- 首都圏を中心に低温および常温の配送網をご提供いたします。物流ネットワークをご活用いただくことで、スケールメリットを発揮したビジネス展開をお手伝いいたします。
-
情報システムサービス
Information System
- WMS(倉庫管理システム)やDAS(種まき仕分け支援)等、各種情報システムをご提供いたします。各種物流ステータス情報を共有し、生産性の向上をお手伝いいたします。
RECRUIT
採用情報
日本経済を支える物流のプロとして、
一緒に行動していただける方をお待ちしています。
昭和38年に創業以来、約半世紀にわたって運送・倉庫事業を中心にお客様と共に成長を続けてきました。
今まで蓄積してきたノウハウを元に事業展開の改善・改革に向けて日々チャレンジし続けております。
NEWS
- 2020.12.15
-
NEWS
新型コロナウイルス感染症に関するお知らせ
記事はこちら(PDF)
- 2020.6.9
-
NEWS
6月9日 読売新聞
当社の「高齢者雇用」について記事が掲載されました。
記事はこちら(PDF)
- 2020.5.11
-
NEWS
5月1日
コロナウイルス感染拡大防止の為、江戸川区役所、東京臨海病院へサージカルマスク10万枚を寄付しました。
江戸川区を通じ、同区内の感染症指定医療機関等施設に配布される予定です。
https://www.news.city.edogawa.tokyo.jp/movie/detail.php?id=3314
- 2019.5.27
-
NEWS
当社の経営革新計画(※)が東京都に承認されました
計画期間 : 平成30年8月から令和4年7月まで(4年間計画)
※「経営革新計画」とは、中小企業が新たな事業活動に取り組むことにより
経営の向上を図る計画のことで、中小企業等経営強化法に基づき、国や
都道府県知事の承認が行われます。
(計画書に記載されている商品・サービスや事業を認定するものではありません)